脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン

心理学と脳科学をベースに習慣化・記憶力向上・モチベーション・対人関係・メンタルケアなどQOL向上に関わるコンテンツを幅広く配信

一流アスリートほど使ってるストレス対策『情動中心型コーピング』とは

アイキャッチ画像
ストレス社会と言われる昨今。
みなさんはストレスを感じたとき、どうやってストレスに対処していますか?

タバコを吸う?
お酒を飲む?
陰口を言う?

実は強いプレッシャーと日々闘っているプロのアスリートほど、好んで使っているストレス対策法がありました。それが『情動中心型コーピング』です。
というわけで今回は、そんなプロアスリートご用達のストレス対策法ついて解説していきます。

続きを読む

気になる動画: 900点突破の最短ルート‼TOEIC勉強法【惜しみなく教えます】

アイキャッチ画像
新連載! ここ最近「ちょっと気になった動画」のコーナーです。
このコーナーでは、一つの記事として詳しくまとめるほどでもないけれど、紹介しないのはちょっともったいない動画を軽く紹介するコーナーになります。

第一回目は国際的英語コミュニケーション検定であるTOEICの勉強法の動画です。

続きを読む

「ここまで活動してこれたのは皆さんのおかげです!」はどこまで本当か?

アイキャッチ画像
よく「ここまで活動してこれたのは皆さんのおかげです!」という言葉を見たり聞いたりしないだろうか?
アイドルや俳優の○周年イベントに限らず、一般人がブログやtwitter活動を停止する際などですら聞いたことがあるはずだ。しかしここで思ったことはないだろうか?

それ本音か?

という疑問を。
いや……アイドルや俳優なら、お金を貢いでもらってるという意味で理解できなくはない。
けれど、はたして本人たちはそういった俗物的な意味で言ってるのだろうか?
それとももっと『自分を綺麗な人間だと見てもらいたい』という世間体を気にしてやってるパフォーマンスの一環なのだろうか?
今回はそうした疑問と、心からファンを大切にする人は成功するぞという事を科学的な観点から見ていく。

続きを読む

各分野の『日本一』を観察してわかった共通の練習法とは

アイキャッチ画像
プラットフォームの発達で、今まで知らなかった情報にアクセスできるようになってきました。
SNSの台頭で有益な情報はあっという間に拡散されるようになりましたし
YouTubeのおかげで弟子入りしなくても一流職人の考えやテクニックを学ぶことができる。
ラジオや雑誌がメインソースだった時代とは、サイクルも情報密度も段違いです。

今回はそんなプラットフォームの発達で見えて来た
何かで『日本一』になった人たちが、なぜ『日本一』になれたのかを観察していき、本当のプロ意識がどういうものかを考えていこうと思います。
いずれかの分野でプロフェッショナルになりたいと考えてる人たちの助けになれば幸いです。

続きを読む

必見! 最強のデュアルディスプレイ環境は○○モニターを採用します

アイキャッチ画像
新型コロナウイルスの影響で、リモートワークが注目されてきた昨今。
パソコンでの作業効率にも目を当てていきたいところ。

スペックの高い機種を使うのはもちろんのこと、それ以外の方法として前々から注目されていたのが、モニターを複数使って作業する『デュアルディスプレイ』環境だ。
というわけで今回は、最高のデュアルディスプレイ環境について考えていく。

続きを読む

会話が苦手の人必見!失敗しない雑談スキルセットはこれだ!!

アイキャッチ画像
コミュニケーションは人付き合いの基本。
だからこそ「上手に会話出来たら……」と思うことって意外と多いと思います。
では、上手なコミュニケーションとはどんなものでしょう?

・相手の話を聞く態度
・盛り上げ上手な話し方
・滑らないネタ選び

大まかに分類すればこの3つが大きなポイントになります。
今回はこの3つのポイントについて、コミュニケーション講師の川島達史さん著書『結局どうすればいい感じに雑談できるようになるんですか?』より解説していきたいと思います。
一緒にコミュニケーションマスターを目指しましょう!

続きを読む

『短所』と『長所』どちらを伸ばすのがコスパいいのか?

アイキャッチ画像
人生において、自分の長所と短所について考える時期は何度か訪れますよね。
そうした時に「弱点は克服したほうがいいのかな?」とか「短所は捨てて長所を伸ばすべき?」と、どうするのが良いか悩むはず。
今回はそうした場面に出くわした時に

・短所を克服すべき状況
・短所の改善は諦めるべき状況

の違いがどんなものかを解き明かしていきます。
将来を左右する重要な話なので、ベストな選択が出来るようにしておきましょう!

続きを読む

意志力・忍耐力が上がる! 日常で出来るマインドフルネス入門

アイキャッチ画像
昨今話題のマインドフルネス。
近年の研究では「集中力アップ」「ストレス軽減」効果だけでなく「人生の幸福」にも繋がることがわかってきました。

しかし、日本ではまだまだ普及してないのが実情。
もっとも有名なのが「瞑想(めいそう)」という現代日本人に馴染みないものだからでしょうか。
無神論者が大半を占める日本では、祈りを捧げるなどの宗教的な行動に嫌悪感を抱く人が多いですからね(かくいう私も宗教的概念は苦手です)

また他の要因として、わざわざ時間を割いてやりたくないというのも大きいでしょう。
そんな訳で今回は、日常生活の中で簡単にできるマインドフルネスをご紹介します。

続きを読む

努力のバケモノ『GACKT』が頑張れる理由がヤバい……

アイキャッチ画像
突然ですが、あなたは精神論が好きですか?
努力・根性・気合!
こうした言葉を聞くと「昭和かよ!」とツッコミたくなる人もいるのでは?笑

私は精神論が嫌いです。
正確に言えば、精神論を押し付けてくる人が嫌いです。
わざわざツラい選択肢を強要して来ないでもらいたい。私はもっと楽に効率的にやりたい。
同じように思ってる人、意外と多いのではないでしょうか笑
とはいえ、ストイックに頑張ってる人が嫌いという訳ではありません。
自分に厳しく、その上で結果を出してる人はカッコイイと思います。

というわけで今回は、超絶ストイックな漢GACKTさんの著書『GACKTの勝ち方』より、ストイックな人の思考・生活について紹介しようと思います。
真似できるかどうかは別として、GACKTさんから学べることはかなり多いです。
というわけで早速いってみましょう!

続きを読む

お金がない人の9割が持ってる『とある特徴』と貧困奴隷の搾取制度

アイキャッチ画像
生きていく上でお金が大切なのは誰もが知るところ。
実際、私の周りにも「もっと割りのいい仕事ねえかなー」とぼやく人が何人もいました。
ところがそんな『一見お金が欲しそうに見える人たち』ですら、目の前に転がってるお金を拾おうとしません。

今回はそんな貧困に陥る人たちが持つある特徴について、私の実体験を元に心理学的に解説します。
ぜひ自分に当てはまってないか確認してみてください。

続きを読む

どう接すればいい?人間の基本原則から『最強のコミュニケーション方法』を解説します

アイキャッチ画像
どうやったら上手く人付き合い出来るのか?

と悩むことってありますよね。
実際、人間の悩みの8割は人間関係と言われています。
つまり正しい人付き合いの方法を学べば、今後抱えるだろう悩みの8割は解決するということ。

そんな訳で今回は、人に好かれる方法について解説します。
参考はレス・ギブリンさん著書の『人望が集まる人の考え方』より。

続きを読む

樺沢紫苑先生が提唱する『神・時間術』が生産性を上げるお手本すぎる件!

アイキャッチ画像
昨今、時間の使い方の見直しが騒がれている。
その背景としてはインターネットの発展で在宅勤務が可能になったことや、働くことに対するイメージの変化、生産的に活動するための研究が進んできた事など色々な要因があるだろう。

今回は三つ目の「生産的な活動」について話をします。
自分時間を見直しし、より多くの生産的活動が出来るようになれば

・より評価されるようになり収入が上がる
・やりたい事をやれる時間が増える
・精神的にも余裕が持てる

など、様々なメリットを享受することが可能です。
ぜひ効率的な時間の使い方を勉強していきましょう!
参考は樺沢紫苑先生の著書『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』より。

続きを読む