脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン

心理学と脳科学をベースに習慣化・記憶力向上・モチベーション・対人関係・メンタルケアなどQOL向上に関わるコンテンツを幅広く配信

なぜ私が砂糖を買わなくなったのか?

スポンサーリンク

f:id:mentalfraud:20191211191322p:plain
突然ですが、砂糖って使ってますか?
どこの家庭にもほぼ確実に置いてある定番商品って感じがしますが、私の家には砂糖が常備されておりません。
そう言うと「あぁ、太るから?」とか「糖尿病気にしてるの?」とよく聞かれますが、そんなことよりもっと別の理由があるのです!

と言う訳で今回は「なぜ砂糖を買わなくなったのか?」をテーマにお話しようと思います。

 もくじ

1.砂糖が身体に悪いから止めた……訳じゃない!

砂糖が肥満の原因ではない

私は砂糖の影響力を世間的なイメージより低く見積もってます。
それは砂糖の過剰摂取で肥満になるという事実はないからです。

たぶんかなり意外に思う方も多いんじゃないですかね?
ですが実際、砂糖の過剰摂取で太る原因は「カロリーの総摂取量が増えたから」で、カロリーさえ同一条件なら、砂糖の摂取量と肥満の相関関係は見られなかったそうな。

じゃあ完全にセーフかと言えばそうでもなく、人工甘味料には食欲促進効果がありますので完全無罪という訳ではないので悪しからず。

気になるのは腸内環境

若干気になる部分と言えば「精製糖は腸内環境を乱すんじゃないか?」って話ですが、これについてはまだまだ研究結果が足りなく断定できない模様。

いちおう、男性の場合一日67g以上の摂取でメンタル壊すかもって話はあります。
(腸内環境が乱れると、メンタルが悪化するのはほぼ確定的事実)

2.代用品が優秀すぎた

ではなぜ砂糖を使わなくなったのか?
その答えとしては砂糖の代用品として使っているオリゴ糖にあります。

オリゴ糖はヨーグルトなんかの発酵食品でお馴染みの「乳酸菌」や「ビフィズス菌」を増やしてくれる事が64件の研究をまとめたメタ分析でわかっています。
そして先ほども書いたように、腸内環境はメンタルに影響を与えます。

つまり砂糖をオリゴ糖に変えるだけでメンタル改善効果に一役買ってくれるんですよね!
オマケにお通じもよくなります笑

注意点

ただ勘違いしてはいけないのが、オリゴ糖だけでは効果を得られないこと。
いくらエサがあっても、それを食べてくれる菌がいなければ意味がありません。

ヨーグルトやチーズなどを日常的に摂取しておきましょう!

終わりに

というわけで、今回は短いですが私が砂糖を使わなくなった理由でした!
健康意識の高い人は私のようにオリゴ糖に変えてもいいと思いますが、「砂糖が絶対悪だから今すぐゴミ箱にぶち込め!」という話でもないので、必要以上にオススメはしません。

オリゴのおかげ ダブルサポート [特定保健用食品]

オリゴのおかげ ダブルサポート [特定保健用食品]

  • 発売日: 2007/09/11
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

ちなみに私が使ってるのはコレ。トクホ認定されてるので使ってます。
甘さはほんのりって感じで、砂糖ほど露骨に甘くはないです。

合わせて読みたい
なぜ一日10時間働く会社員が、ほぼ毎日クオリティの高い記事を投稿できるのか?
【徹底調査】勉強中に糖分摂った方がいいの?問題について

というわけで、今回はこの辺で。
よければ読者登録お願いします。

参考
ビフィズス菌を増やして腸内環境を整えるオリゴ糖 | びんちょうたんコム
結局、砂糖は本当に太りやすいのか?問題 | パレオな男
メンタルが壊れちゃう砂糖の量がわかったかもしれない件 | パレオな男