脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン

心理学と脳科学をベースに習慣化・記憶力向上・モチベーション・対人関係・メンタルケアなどQOL向上に関わるコンテンツを幅広く配信

多くの人が日常的に飲んでる『アレ』がタバコ並みに悪影響な件

スポンサーリンク

f:id:mentalfraud:20191220185719p:plain
みなさん、普段ジュースは飲みますか?
もしかしたら「500mlのジュースにこれだけの角砂糖が入ってますよー!」という画像を見たことがある人は「何となく身体に悪そうだな……」と思いつつも、それがどれくらい身体にヤバイのか知らず、いまだに飲んでる人もいるかもしれませんね。

というわけで今回は「ソフトドリンクって想像以上に身体に悪いんだぜ?」ってテーマでお話しようと思います。

もくじ

1.砂糖入りドリンクがタバコと同レベルで遺伝子を傷つける

カルフォルニア大学が5300人のアメリカ人を調査した観察研究によると、日常的にソフトドリンクを飲んでいる人は「テロメア」の長さが短い傾向にあったそうです。
テロメアは細胞の寿命をコントロールしており、テロメアの長短は糖尿病や癌に関与してきます。

そしてこの研究によれば、ソフトドリンクの量とテロメアの長さには相関性が見られたという。
この影響はタバコの悪影響に匹敵するそうだ。

2.ソフトドリンクで身体を壊す最低ライン

では、1日でどれくらいソフトドリンクを飲むとヤバいのか?
これを調べたのがカロリンスカ研究所で、2800人の男女を対象にソフトドリンクの摂取量と健康被害を調査しました。その結果

・一日に400ml摂取で糖尿病の発生率が2.4倍
・一日に1000ml摂取で糖尿病の発生率が10.5倍

という驚きの結果が浮かび上がりました。
つまり500mlのペットボトル一本ですら、控えた方が無難果と言えそうです。

3.ソフトドリンクを飲んでも気分は改善しない

さらに「糖分を取ったら気分が改善するのか?」という問題を調べてくれたのがワーウィック大学。過去の31件の文献データから

・疲労は回復するか?
・集中力はアップするか?
・ネガティブな気分は改善するか?

を調べてくれたメタ分析になってます。
その結果

・いくら砂糖を摂取しても気分は改善しない
・砂糖を摂取してから60分後に多くの人が集中力低下を招く
・砂糖の摂取から30分後に疲労感の増加が見られた

と散々な結果に。
個人的には疲れた時に炭酸飲料を飲みたくなるんですが、これを知ってからはなかなか手が出しにくくなりました笑

 

4.代わりに何を飲むか?

やはり水が間違いないところだが、他にも有力候補としては

・緑茶
・コーヒー

などが挙げられる。
緑茶は脳力アップやダイエット・アンチエイジング効果など様々な効果が確認されているし
コーヒーには覚醒作用のほか、記憶力アップや疲労を一時的にブロックする働きなどもある。

それと研究中につき、まだ科学的お墨付きとまでは言えないが、オレンジジュースも頭の良さに一役買ってくれそうな結果が出ている
レティング大学が脳に異常のない男性24名を対象に、一日240mlのオレンジジュースを飲ませてから認知テストを行ったところ、脳の実行機能(複雑な思考や行動を扱う部位)が向上し、事務処理のスピードや正確さがハッキリと上がったという。
この効果はオレンジジュースを飲んでからすぐに現れ、以後6時間続いたそうなので、勉強や事務仕事の前にオレンジジュースを少し飲むのは有りかもしれない。

終わりに

というわけでソフトドリンクの健康被害についてと、代替品の紹介でした。
まさかジュースがそこまで身体に悪いと思ってた人がどれだけいるでしょうかね?
この機会に是非、ソフトドリンクを卒業してみてはいかがでしょうか?

あなたにオススメ
なぜ私が砂糖を買わなくなったのか?
集中力・生産性が上がる『科学的に最強の体調管理』を年間5000本の論文読破者から学ぶ

それでは今回はこの辺で。
よければ読者登録お願いします。

参考
カフェインは結局どんな効果があるのか。専門書の著者に聞いてみた | ライフハッカー
Green Tea Improves Working Memory - PsyBlog
糖分たっぷりのジュースで体を壊す最低ラインは「1日400ml」ぐらい? | パレオな男
タバコより体に悪いかもしれない6つのこと | パレオな男
甘いものを食べると気分が良くなる!ストレスが減る!はどこまで本当か? | パレオな男
脳力アップ?長生き?髪も生える?「緑茶」がもたらす10の凄い(かもな)メリット | パレオな男
飲むと頭が良くなる2つのフルーツジュース、それはチェリーとオレンジ | パレオな男